|
![]() |
![]() |
![]() |
浴室 |
![]() |
1日 | |
![]() |
30年 |
![]() |
TOTO サザナ 1216 | |
![]() |
中井 一人 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
解体後、給排水管を交換していきます。 | 給湯・給水管を交換いたしました。 | 床材を据えてドンドン組み立てていきます。 |
![]() |
![]() |
浴槽の高さは55cm→42cmになりました。 | 入口の高さは12cm→4.5cmになりました。 |
![]() |
![]() |
床は、床の内側にクッション層を持っています。そのクッション層が畳のような柔らかさを実現。同時に断熱材の役割もはたすので冬場の一歩もヒヤッとしません。 | 浴槽は、ゆるリラ浴槽で自然とリラックス姿勢で入浴できるので、お風呂の時間が楽しくなりますね!(^^)! |
![]() |
![]() |
今回は、浴室換気乾燥機を新しく取り付けました。 雨の日のお洗濯に大活躍ですね!(^^)! |
壁部分に有った梁カバーも今回の工事で無くすことができました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |