|
![]() |
![]() |
![]() |
洋室 |
![]() |
1日 | |
![]() |
中井一人 |
![]() |
TOTOWY1317 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
施工前の浴室です。浴室の入口段差がかなりありますね。 | 浴槽の高さも高く水栓の温度調整もお水とお湯の量での調整していました。 | 浴室の壁は、四面同色でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
解体するとこんな感じになります。 | 浴室入口の段差を少しでも低くできるように施工していきます。 | 排水管や、給水・給湯管も新しく交換してから床を組んでいきます。 |
![]() |
![]() |
浴室の入口段差は、6㎝低くできました。 | 新しい浴室は、1面にアクセントパネルを入れてみました。 |
![]() |
![]() |
水栓は、サーモスタット混合水栓で自動温度調整機能付きになります。 | 鏡は縦型ミラー、シャワーはコンフォートウェーブシャワーです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |