|
![]() |
![]() |
![]() |
浴室 |
![]() |
1日 | |
![]() |
28年 |
![]() |
TOTO サザナ1216 | |
![]() |
山南圭寛 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
工事前の浴室です。 | 浴室乾燥機が付いていました。こちらも交換します。 | 浴室入口は1枚開き扉でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
解体した浴室です。 | 解体した天井部分になります。天井部分から給湯・給水管が下りてきています。 | 浴室の壁パネルを設置して浴槽を組んでいきます。 |
![]() |
![]() |
新しい水栓は洗い場側に設置しました。温度調節も簡単になりました。 | 暖房・衣類乾燥・換気・涼風 1台4役の強い味方の浴室換気乾燥機を取付しました。 |
![]() |
![]() |
スライドバーは手すり兼用になっています。シャワーの高さ調節も自由自在で手元ボタンが付いているので水量の節約にもつながりますね。 | TOTOさんのサザナ サイズは1216 壁のアクセントパネルはマテリアルアロマグリーンを選択、床はほッカラリ床、鏡はフレーム付きワイドミラー・浴槽はラウンド魔法ビン浴槽です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |