マンションリフォームを大阪でお考えならさくら住建


西宮市 H様邸 浴室リフォーム事例
013-20250305.jpg

 浴室リフォームデータ       

  浴室 1日
  30年 TOTO WY1418
  山南 圭寛    

浴室リフォーム施工前

001-20250305.jpg 002-20250305.jpg
工事前の浴室です。壁はタイルでした。 壁には大きな梁カバーが有り窓も有ります。
003-20250305.jpg 004-20250305.jpg
浴槽の高さは54㎝ありました。 浴室の入り口の高さは13㎝ありました。
   

さくら住建による浴室リフォームの様子

005-20250305.jpg 006-20250305.jpg 007-20250305.jpg
解体後、給水管・排水管などに水漏れ個所などが無いか点検致します。 点検後、給排水管を交換して浴室を組み立てていきます。 次に洗い場側と浴槽側の床材などを設置して壁を組み立てていきます。

浴室リフォームが完了しました

008-20250305.jpg 009-20250305.jpg
入り口の高さは13㎝→5㎝まで低くなりました。
出入りが楽になりますね。good!
浴槽の高さは54㎝→42㎝になり入り口と共にかなり低くなりましたね。
010-20250305.jpg 011-20250305.jpg
壁は1面をアクセントパネルで仕上げ他の3面は別の色の
パネルにする事で浴室が広く・明るく感じますね。
浴槽は1418サイズなのでステップが付くので半身浴など出来るのでお風呂の時間が楽しくなりますね。
012-20250305.jpg 013-20250305.jpg
床は、ほっカラリ床で床の内側がクッション層になっていて畳のような柔らかさで断熱材の役割も果たすので冬場の一歩もヒヤッとしません。 アクセントパネル:マテリアルアロマグリーン
周辺パネル:プラナスホワイトウッド
床:ほっカラリ床 ベージュ タイル調
H様 ありがとうございました。





はじめに