|
![]() |
![]() |
![]() |
洗面所 |
![]() |
1日 | |
![]() |
27年 |
![]() |
リクシルEV900 | |
![]() |
山南 圭寛 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
工事前の洗面台です。 | 洗濯機水栓が、お湯とお水の2カランでした。 | 洗面台横の壁に収納棚がありました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
洗濯機の防水パン下の排水部分です。 | ←新しく交換しました。 | こちらは、洗面台の給水・給湯管と排水部分になります。 |
![]() |
![]() |
洗面台の収納が増えたので壁に合った収納棚はなくしました。 | 洗濯機水栓はストッパー付き水栓にしてお水だけにしました。防水パンも新しく交換しました。 |
![]() |
![]() |
天井照明・換気カバークロスも交換しました。 | 洗面台の下台は、片側が引出し・開き扉の用途に合わせた使い方ができます。三面鏡の扉の裏も収納できます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |