|
![]() |
![]() |
![]() |
洗面所 |
![]() |
1日 | |
![]() |
41年 |
![]() |
リクシルオフト600 | |
![]() |
中井一人 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
工事前の洗面台です。 | 工事前の洗面台の鏡部分です。 | 洗面台の下台の扉内にチャンバーボックスがありました。洗濯機の排水のゴミを集めたり、配管の詰まりを防ぐ役目があります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
洗面台の配管部分の交換をしていきま。 | 洗濯給水部分の配管交換と洗面台の電気部分の施工をしています。 | クロスを張り替えました。 |
![]() |
![]() |
床のクションフロアも張り替えました。 | 洗面台下にあったチャンバーボックスは無くなり収納スペースが増えました。 |
![]() |
![]() |
鏡は2面鏡で裏には収納スペースがあります。洗濯水栓も地震の時などにロックがかかる緊急ストッパー付きです。 | 今回はリクシルさんのオフト洗髪タイプ600幅下台は開き扉になっています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |